●メンテナンスの仕事に再就職したAさん(女性)
            
            
              ○就職活動を振り返って
              最初は新しい仕事に就けるまでは半年~1年以上、或いはもっと長く時間がかかるだろうと思っていました。
                しかし、ジョブカフェおおいた別府サテライトで相談し、受けたアドバイスにしたがって書類作りや面接をこなしていたら、思っていたよりも早く採用が決まりました。
                自分だけの知識や考えで今までと同じように就職活動していたら違っていたと思います。
              ○別府サテライトをどのように利用しましたか?
              最初に適性診断を受け、次に履歴書・職務経歴書・添え状の書き方を教わりました。その後、特に苦手としていた面接でのよくある質問への答え方を中心に繰り返し練習させていただきました。 
              ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              親身になって相談していただいたおかげで、自分の弱点や逆に生かせそうなところが分かってきました。思っていた以上に早く再就職することができとても感謝しています。また、採用が決まった後の働く上での心構えも教えていただき少し不安がやわらぎました。
              ○就職活動中の皆さんへエールをお願いします
              「書類選考や面接で何故落とされるのか分からない。」等の疑問や希望を持っていたら、ジョブカフェなどで相談をしてみる事で解決に近づくと思います。
                相談してもらうことで就職へ焦る気持も落ち着き、冷静になって自分を見つめなおせると思います。
             
           
          
            ●公務員に内定したUさん(23歳女性)
            
            
              ○就職活動を振り返って
              私は、以前学校で勤務していたのですが、そこで“支える”立場である事務職員の方との出会いをきっかけに、事務という仕事に魅力を感じ、公務員試験を受験しました。
                新しい仕事を目指しての勉強はとても大変でしたが、目標を持ち続けることで最後まで頑張る事ができました。
              ○別府サテライトをどのように利用しましたか?
              面接カードの書き方を教えて頂き、書いた内容などのアドバイスをいただきました。
                また、面接を受けるにあたっての心構えや模擬面接でのアドバイスなどをしていただきました。
              ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              面接では、やはり実際に誰かに聞いてもらう事が大事だと思います。
                私は面接カードを書くのが初めてだったので、丁寧に教えていただいてとても助かりました。
                また、模擬面接でも自分で気づかなかったことをアドバイスしていただき、自分が「何を伝えたいか」ということを、回を重ねるごとに整理する事ができました。
              ○就職活動中の皆さんへエールをお願いします
              なりたい自分や目標を持つということが、きっと支えになると思います。
                私も就職活動でそのことを学びました。夢や希望を叶えるという強い気持ちと努力で頑張ってほしいと思います。
             
           
          
            ●自動車メーカーに内定したOさん(大学生)
            
            
              ○就職活動を振り返って
              私は福岡の大学に通っていたのですが、Uターン就職を希望しました。就職活動を始めたのは3年次の10月でした。企業はインターネットを中心に調べました。志望業種は最初は限定せずに説明会に30社ほど出席しました。実際に受験した企業は20社ほどです。履歴書において気をつけたことは書き方はゆっくりとていねいに書くということ、内容については飾らずに自分のことを素直に書きました。面接は模擬面接や実際に面接を受けることで経験を積みました。
              ○別府サテライトの利用について
              別府サテライトはインターネットのホームページで知りました。大学の学期末試験終了後の1月から新学年が始まる4月の間で主に利用しました。最初は履歴書の書き方について、その後面接時のマナーについて指導していただきました。細かいところまでわかりやすく説明していただき、悩みや不安を解決できました。
              ○就職活動中の方に応援エールをお願いします
              最初から志望企業・業種を絞らずに調べることが必要だと思います。就職試験は最初から完璧にできる人はいません。経験を積む事が大切です。困った時はジョブカフェや友人、家族など様々な人と相談し、不安を解消してください。皆さんの就職活動が成功することを願っています。
             
           
          
            ●建築関係に就職したNさん(20代・男性)
            
            
              ○求職活動をする上でどのようなことを重要視していましたか?
              ずっと設計の仕事に就きたいと考えていましたが、将来の生活も考えて福利厚生面がしっかりしているところに就職したいと考えていました。
              ○ジョブカフェでどのようなサービスを受けましたか?
              履歴書・職務経歴書など応募書類の作成についての指導や、自分の就活を見つめなおしたいとき相談に行きました。応募書類の作成をアドバイスしてもらったことで書類作成がスムーズに出来るようになりました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              時間があるときはハローワークへ赴き、求人情報をまめにチェックし、知人にも求人の話があれば知らせてもらうなど情報の収集を怠らないようにしてチャンスを逃さないように気をつけました。また求人に応募する前に内容や企業について調べて、自分の希望と大きく離れていないかを確認してから応募するかを決めました結果、自分が就きたい業界・職種に就職することが出来ましたが、やはり情報収集が大切であるということを強く感じています
             
           
          
            ●店内作業で就職したMさん(30代・男性)
            
            
              ○ジョブカフェを利用したきっかけは?
              一人で就職活動をしていて行き詰ったとき、偶然ジョブカフェのチラシを目にしました。人と相談することで新しい方法が見つかると思ったのが始まりです。
              ○就職活動の中で困った事は?どうやって解決した?
              履歴書の書き方や面接の仕方をまるでわかっていなかったので、ジョブカフェで色々と教えてもらい詳しく知る事ができました。また、職務経歴書など履歴書以外にも必要な書類があると知る事ができたのも良かったです。 
              ○就職が決まって今の感想は?
              失敗するたびに、どこが悪かったのか反省し続ける日々が続きました。納得がいかないときにはジョブカフェで相談し、アドバイスを受けることで自分を見つめなおすことができました。それがついに報われたというのが感想です。
                しかし本番はこれからの仕事なので、気分を仕事に向け引き締めていきたいと思います。
              ○就職活動をしている人たちへのエール(応援)の言葉
              今、職が見つからず、焦りを感じている人がいるかもしれませんが、そんな時も自分を見つめなおし、職を探し続ける事で必ず就職できるので頑張ってください。
             
           
          
            ●販売業に就職したコボシさん(34歳・女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              職務経歴書の作成
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              本当に色々と助けてもらいました。新しく求人情報が出て「私にあってるのでは?」と思う情報をすぐに連絡してくれたり、職務経歴書や、模擬面接で適格なアドバイスをしてもらったり、気軽に相談できて利用してよかったと思いました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              「なかなか決まらない」とか、あせる気持ちになったり、不安になったりすると思いますが、そんな時も色々と相談にのってもらって、就職活動がんばってください。
             
           
          
            ●広告業に就職したなっちゃんさん(26歳・女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              職務経歴書の書き方と面接対策を丁寧に指導して頂きました。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              なんでも気軽に質問することができますし、とても親身に相談にのって頂いて嬉しかったです。職務経歴書は相談員の方の指導の元、レイアウトを変えただけでも抜群に印象が良くなりました。面接でよく質問されることについて、一緒に考えて下さり、自信をもって面接を受けることができました。ありがとうございました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              相談員さんは、とても良い方なので、ぜひ一度、ジョブカフェを利用してみてください。
             
           
          
            ●製造加工販売業に就職したNaoさん(32歳・女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              毎日、ハローワークの求人をチェックすること。
                慌てて、会社を決めない事。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              もっと、早く、相談員さんと出会ってたら、今まで4社も転職しなくてすんだだろうな~って思います。転職する友達がいたら、まず、ジョブカフェに行ってみてと、勧めますね。不採用で落ち込んで、相談員さんに報告に行くとなぜか元気になって、次がんばろうって思えました。本当に、ジョブカフェに行ってよかった。相談員さん、ありがとうございました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              世の中は不景気で仕事がないと思われていますが、決してないわけではありません。
                本当にタイミングだと思います。あきらめずに、努力していれば、そのタイミングに合う時が必ずきます。まずは、ジョブカフェに行ってください。相談員さんと話していると、元気に就職活動ができますよ。
             
           
          
            ●サービス業に就職したA.Uさん(31歳・男性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              履歴者等の送付書類の作成に力をいれました。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              相談員の方がマンツーマンで履歴書の書き方等を指導してくれたり、適性診断を行うことで、自分の性格を客観的にみることができ、自分の将来について、向き合え、再度、自分を見つめなおすことができました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              私は、在職中にジョブカフェを利用させて頂きました。仕事を辞めたいという思い、大したスキルもなく年齢的に再就職は厳しいんじゃないかと八方塞がりな思いで悩んでいました。相談員の方に話を聞いてもらい、だいぶ気持ちが楽になりました。親身になって話を聞いてくれるので、安心感を得る事ができました。独りで悩んでないで、人に話を聞いてもらうことも大事だと思いました。
             
           
          
            ●小売業に就職したY.Sさん(26歳・男性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              癒しの空間。背中を押してくれる場所。素敵な相談員さんのおかげ。最初、ハローワークの延長で、期待をしていなかった。でも、人として信用できて、楽しいし、頼れる。しかも、自分の意見を元に説得ではなくて、背中を押してくれたので、やり方の問題で、方向性は妥協しなくていいのだと救われた。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              相談員さんの言うことは聞きましょう。
                「やっぱり●●だ」という思いで臨まない。
                今まで、自分のやり方であったり、信念の上で活動をされてると思いますが、それで決まらなかったり、頼ってきているので、素直に人や相談員さんの言うことは聞くこと。そして、言われたらやる。
                やり方を変えれば、自分をみつめる機会にもなるし、一歩ずつ前進して問題解決、内定に至ると思います。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              私は、在職中にジョブカフェを利用させて頂きました。仕事を辞めたいという思い、大したスキルもなく年齢的に再就職は厳しいんじゃないかと八方塞がりな思いで悩んでいました。相談員の方に話を聞いてもらい、だいぶ気持ちが楽になりました。親身になって話を聞いてくれるので、安心感を得る事ができました。独りで悩んでないで、人に話を聞いてもらうことも大事だと思いました。