●某市役所の事務職に就職したAさん(32歳男性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              志望する仕事の研究をしっかり行いました。 自分の強みが志望職でどのように活かせるのか考えていました。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              自分だけでは対策の難しい面接試験対策を中心に相談員さんに指導していただきました。最初の頃は苦手だと思っていた面接が練習を重ねて行くうちに自信をもって臨めるようになっていました。 何度も練習をして的確なアドバイスをして下さった相談員さんのおかげだと思っています。ありがとうございました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              まずはジョブカフェに相談することで、就活での自分の課題や必要な対策が見えてくると思います。これらをどのように乗り越えるか、相談員さんに相談し、実行していくことで、苦手分野を得意分野にすることができると思います。そうなったとき、きっと内定が勝ち取れると思いますので、皆さん、ぜひ頑張って下さい。
             
           
          
            ●福祉事業所の事務職に就職したAさん(20歳女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              自分から積極的に企業説明会等に参加した事と筆記試験に備えて一般常識の勉強を頑張ったこと。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              就職活動でどうしたら良いのか悩んでいた時にジョブカフェの存在を知りました。 ジョブカフェの相談員さんに相談したことにより、気持ちが楽になり前向きに就職活動に臨めたと思います。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              就職活動は不安になる事が多いと思いますが、前向きに臨むことが大切です。なかなか内定をもらえなくても自分の良さを認めてくれる企業が必ずあると思います。 「この企業で働きたい!」という熱意を面接のときに伝えて下さい。 面接担当者にもきっとその熱意が伝わると思います。 頑張って下さい!
             
           
          
            ●官公庁の事務職に就職したBさん(34歳女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              最初に自己分析・キャリアの棚卸を行ったこと。そして、これまでの経験やスキルを整理して、仕事に対する自分の価値観やこれからどう生きて行きたいかなどをしっかり確認し、将来の目標(なりたい自分)をイメージした上で、そのライン上にある仕事に就く事を目標に就職活動をしたこと。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              相談員の方がとても親切で丁寧で、最初に履歴書・職務経歴書の書き方について相談に行った時にとても親身になって話を聴いてくださいました。 その会話の中で、就職に向き合う覚悟ができたと思います。面接試験直前の面接練習の際も貴重なアドバイスを多数いただいて、自分一人では決して出来なかった面接対策を行うことが出来ました。 ジョブカフェを利用していなかったら恐らく面接には受かっていなかったと思います。本当に感謝しています。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              就職活動中は不安になることが多く、モチベーションを高く保つことが難しくなると思います。 わからないことや迷うこともあると思います。そんな時はぜひジョブカフェを利用してみて下さい。いろんな情報を得ることが出来ますし、きめ細かな個別指導を受けることが出来るので一人で悩んでいるより断然おすすめです。ちょっと勇気を出して一歩前に進んでみて下さい。 積み重ねてこられた経験が実を結びますよう祈っております。
             
           
          
            ●パン製造業に就職したAさん(25歳・女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              重要視したことは、明確な理由をもって会社を選ぶことだと思います。志望理由がしっかりしていると面接もとてもやりやすかったです。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              今までに正式な面接の経験がほとんどなかったのでとても不安でしたが、ジョブカフェではそんな私にも本当に丁寧に親身になって対応していただきました。 最初は単純に“他人と話す”ことに慣れたいという気持ちでしたが、面接の練習を通して同時に自己分析もすることができました。ジョブカフェで自分の気持ちを明確にすることができたため、本番の面接で何を尋ねられても落ち着いて答えることができました。利用させて頂いてほんとうによかったです。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              就職活動の経験が少なく不安に思っている方は是非ジョブカフェに行って相談に乗ってもらったら良いと思います。単に練習をして貰えるというだけでなく、自分を知り、自分がなぜその企業に入りたいのかなどしっかりした気持ちを定めることができると思います。就職活動中は不安も多いと思いますがあせらずに頑張って下さい。就職が決まったら終わりではないので、何より就職後自分がどのようにはたらきたいのかを大事にして下さい。
             
           
          
            ●サービス業に就職したAさん(23歳・女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              応募書類の作成です。書類選考があったので、志望理由を分かりやすく書くなど好印象をもたれるような書類を作成するよう心がけました。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              とても丁寧に優しくご指導を頂き、内定を頂くことができました。職務経歴書の作成では具体的なご指導のもと自分でも納得のいくものを完成させることができました。 また、何度も繰り返し面接練習をして頂いたので、面接当日には落ち着いて面接に臨むことができました。 自分一人では分からない多くの事を学ぶことができたのでとても自分の為になりました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              “どんな仕事も挑戦してみよう”と思うこと。 落ちてもめげずにチャレンジを続けることが大切だと思います。
             
           
          
            ●雑貨小売業に就職した“笑顔”さん(20代女性)
            
            
              ○求職活動で、重要視したことや、特に頑張ったことは?
              常に笑顔を心がけています。笑顔があれば、気持ちが沈み込んだ時でも、気持ちを切り換えることが出来るし、次へ進むことができるからです。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              今の職に就くまでにもいくつか受けた会社があったのですが、採用には結びつかず、自信を失いかけていました。ハローワークでジョブカフェのことを知り、相談員の方に親切に相談にのっていただいたことで、自信と笑顔を持ち直すことが出来ました。
              ○就職活動中の皆さんへ一言アドバイスをお願いします
              相談員の方にかけていただいた言葉の中で、私が一番支えてもらった言葉があります。
                「能力がないから不採用になったんじゃない。もっと自分に合った仕事を見つけるために不採用になったんだ。」
                その言葉の通り、私は今、大好きな販売の仕事で働いています。
             
           
          
            ●携帯販売に内定した学生Yさん
            
            
              ○就職活動を振り返って
              私が就職活動を始めたのは、1月の終わりでした。それまでも授業などで就職の話を聞いていても、どこか真剣じゃないところがあり「就職できる。大丈夫」と安心しているところがありました。しかし始めてみると決まらず、焦りを覚えました。
                1月から12月まで約1年間活動していきました。
                最初は自分の興味のある仕事だけだったので、興味がある・ない関係なく話を聞いてみるのは大切だと思いました。
                1年間、周りの人が決まっていき、焦りながら一人で就活を続けて不安ながらも頑張ってよかったと思いました。
              ○別府サテライトをどのように利用しましたか?
              学校の進路の先生に勧められました。就職のことで相談に乗ってもらったり、情報提供してもらったりしました。
              ○ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              ハローワークのように自分で調べるのかと思っていたら違ったので最初驚きました。すごく親切にしていただきました
              ○就職活動中の皆さんへエールをお願いします
              今年は難しい年だと言われていました。しかし、初めて就活する私にとって、どのように難しいのか、今までがどうだったのか分かりませんでした。「今年は難しいから」と言い訳するのではなく、諦めず頑張ってください。
                何回も落ちて気持も相当不安定になりました。しかし、自分が行く所はきっとあります。落ちたところには自分が行く運命ではなかったと思って決して諦めずに!! 
             
           
          
            ●事務職に就職したNさん(20代女性)
            
            
              ○就職活動を振り返って
              半年間と言う長い期間の就職活動で、途中くじけそうになりましたがハローワークや求人雑誌とあわせジョブカフェを利用させてもらいました。自分のペースであせらずに続けられました。
              ○別府サテライトをどのように利用しましたか?
              履歴書や職無為経歴書を見てもらい、直したほうがよいところなどのアドバイスをもらったり、ただ会話をしただけでも元気をもらいました
              ○就職活動中の皆さんへエールをお願いします
              受ける企業がなかなか決まらなかったり、不採用が続いたり落ち込む事も多いと思いますが、一人で悩まずに小さなことも相談して長い気持で頑張ってほしいです。
             
           
          
            ●医療事務で就職したIさん(20代女性)
            
            
              ○就職活動を振り返って
              これまではアパレル業界で販売員として仕事をしていましたが、将来安定した仕事に就きたいという気持ちが強くなり医療事務への転職を決め、資格を取得しました。
                しかし女性に任期の仕事と言う事で、競争倍率も高く、病院での実務経験もなければ事務職の実務経験もない私にとってはとても厳しい日々でした。そしてどんどん自信をなくしていくばかりでした。
                しかしジョブカフェを利用して少しずつ自信を取り戻す事ができ、転職活動を通してメンタル面がとても強くなったと思います。
              ○別府サテライトをどのように利用しましたか?
              不採用が続き、落ち込んでいるときに『就職の相談にのってくれるところがあるよ』と知人に紹介されたことが、ジョブカフェを知ったきっかけでした。
                まずなかなか仕事が決まらないという愚痴から始まり、履歴書の書き方や面接練習などの利用をしました。
              ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              私は面接が苦手だったので、面接練習を重点的にお願いしました。これまでの試験で聞かれた質問や答えた内容を分析してもらい、次の試験につながるアドバイスをして貰い、自身をつけることが出来ました。
                私にとってジョブカフェは精神的な支えでした。本当に感謝しています。
              ○就職活動中の皆さんへエールをお願いします
              不採用が続いたり、なかなか自分に合う仕事がなくて焦ってしまう事もあると思いますが、努力は必ず自分に返ってきます。私はそう信じて活動してきました。
                今まで経験した事のない職種にチャレンジする事は不利な事もあると思いますが、これまでの経験を次の仕事に活かせられることは必ずあると思います!!
                アピールの仕方をジョブカフェのスタッフの皆さんに相談して是非自信を持って活動してください。
             
           
          
            ●事務職に就職したHさん(20代女性)
            
            
              ○就職活動を振り返って
              私は公務員志望でしたが、心機一転、就職をしようと思い活動し始めました。既卒でなかなか思うような求人がなく、またどのように求人を探せばよいか全く分からず、行き詰っていたところ、こちらのサテライトを知り、利用させていただきました。
              ○別府サテライトをどのように利用しましたか?
              まずサテライトがどういうものなのかが分かっていなかったので、その役割から教わり応募する事になった求人に対しての履歴書の書き方から面接の心得などの指導をしていただきました。
              ジョブカフェおおいたを利用した感想をお願いします
              大変、親切に親身になってよく話を聞いていただき、また就職に関しての話をしていただきました。就職が決まった後も仕事の労働条件などの疑問にも説明していただき大いに役立ち安心しました。
              ○就職活動中の皆さんへエールをお願いします
              就職というのは人生の一大事です。ですから、悩みや不安を多くかかえられるものだと思いますが、決して一人で悩みをかかえず就職に関するエキスパートである方々に相談されることをお勧めします。是非、夢に向けて諦めず一歩踏み出して下さい。