今迄提供したセミナー 2020年

2020年
1月
2月
6月
7月
8月
9月
10月
12月
2019年
2018年
2017年
ミニセミナーのご案内

別府サテライトでは随時ミニセミナーを行っています。ミニセミナーとは、個別から数名のグループで行う、
・適性診断
・履歴書の書き方
・面接の受け方
・ビジネスマナー
・求人探し
等のことです。詳しくはこちら



◆利用状況◆
《来所者》 20,595人
《セミナー参加者》 56,983人
《登録者》 4,022人
《就職者》 2,803人
~令和6年12月末現在~

別府市中央町7番8号
別府商工会議所 2F
月~金 8:30~17:15
(休日は土・日/祝日/年末年始/お盆)
TEL : 0977-27-5988

1月

1月11日(土)

「就職ガイダンス」別府溝部学園短期大学

《実施内容》

就職活動のノウハウを学びましょう!!
働くことの意義とやりがい
職場でのコミュニケーションの役割
早期離職のデメリット等

《参加者の感想》
  • 考え方をHappyにする4つのメッセージが私の中で心打たれました。「優しさ」「一生懸命」「感謝の気持ち」「謙虚な気持ち」、この4つを忘れずに働きたいです。
  • 自分もいろいろ失敗しています。周りの友人、先生、親に多大な迷惑をかけているので、さらに自分を見つめなおし、周りの人を大事にし、明確な目標を持って就職したいと思います。

1月23日(木)

「社会への旅立ちセミナー」国東高等学校



生徒の皆さんには、社会人としての心構えから仕事に活かせるスキルまでを、わかりやすくまとめ説明しています。社会人としての基礎知識の習得はもちろん、職業生活を送るうえで、役立つ内容を説明しています。

《生徒の感想》
  • 就職をする上で、大切なことを話してくれてためになった。
  • 講師の人が、とてもわかりやすく話してくれたので、わかりやすかった。
  • 自分が社会に出ていく上で、どんなことが大切か、労働法など自分にとって大切なことがたくさんあったなと思いました。

1月30日(木)

「社会への旅立ちセミナー」杵築高等学校



生徒の皆さんには、社会人としての心構えから仕事に活かせるスキルまでを、わかりやすくまとめ説明しています。社会人としての基礎知識の習得はもちろん、職業生活を送るうえで、役立つ内容を説明しています。

《生徒の感想》
  • 就職する上で、必要な能力や労働法についてのこと、そして悩んだ時に相談することができる場所があることを知った。
  • 働くには周りの人の助けが必要だということがわかりました。一人で抱え込まないことが大事だと思いました。
  • メモをとることによって、先輩などのアドバイスを二度聞かなくて失敗が減るということを知り、今後習慣付けたいです。

2月

2月13日(木)

「進路ガイダンス」日出総合高等学校



《実施内容》

業界で求められる人物像や必要な資格、勤務形態や入社後のキャリアアップ、業務内容等について説明いただいた。

《生徒の感想》
  • 興味を持っている仕事なので、いろいろ聞けて良かった。
  • 接客の際、気をつけるべきことや仕事のやりがい等、働くうえで大切なことを聞けて良かった。
  • みんなでいろいろ質問して、細かなことまで答えてもらったので印象に残った。

2月14日(金)

「社会への旅立ちセミナー」明豊高等学校



《実施内容》

生徒の皆さんには、社会人としての心構えから仕事に活かせるスキルまでを、わかりやすくまとめ説明しています。社会人としての基礎知識の習得はもちろん、職業生活を送るうえで、役立つ内容を説明しています。

《生徒の感想》
  • 離職する前に相談するところがあること、辞めたいときのデメリットなどもわかりました。
  • いろいろな労働法を聞けたこと、うめらいすの意味、聴き上手になること役に立ちました。

2月18日(火)

「社会への旅立ちセミナー」別府溝部学園高等学校



《実施内容》

生徒の皆さんには、社会人としての心構えから仕事に活かせるスキルまでを、わかりやすくまとめ説明しています。社会人としての基礎知識の習得はもちろん、職業生活を送るうえで、役立つ内容を説明しています。

《生徒の感想》
  • 社会にでるのが不安でしたが、守ってくれる人、法律、機関がたくさんあるということを知ることができました。すごく勉強になりました。
  • 今回の講習会では、今まで多くの人に支えてもらって生きてこれたということをもう一度考えることができました。
  • 幸せになるための3つの条件や仕事をするにあたって、辞めずに耐えられる方法を知って、誰かの役に立つために頑張りたいと改めて思った。

2月22日(土)

「企業合同就職説明会」国東市



都会に近い国東で、きっとみつかる自分らしい暮らし 参加企業23社、参加者54名(高校生含む)
ジョブカフェは就職相談コーナーで対応、また、就職した人の体験談は、八十島プロシード㈱と豊洋精工㈱の若手社員が発表した。

2月26日(水)

「就職活動セミナー」職業訓練生

  1. ビジネスマナー
    (身だしなみ、挨拶、言葉遣い、電話、メールなど)
  2. 面接対策
    (面接時のマナー、面接で訊かれること、模擬面接など)
  3. その他、就職活動を勧めるうえで必要なこと
《訓練生の感想》
  • 第一印象について細かく教えて下さり、スライドも見やすくて良かったです面接で丁寧に指導していただき参考になりました。
  • 面接といってもその中にたくさんの大切な要素が入っているんだと知りました。一度面接練習をすることで緊張がほぐれ、足りない部分などが明白になった気がします。楽しく講話を聴かせていただきました。

6月

6月19日(金)

「話し方、ボイストレーニング」国東高校双国校


《実施内容》

今だからこそ! 一生使える! 「感じの良い第一印象」を身に付けよう
①第一印象の大切さ
②感じのよい表情と声のトレーニング
③感じのよいコミュニケーション

《生徒の感想》
  • 私は、「笑顔で」と言われるとどうしても作り笑顔になってしまいます。しかし今日の講座では、少し心から笑顔で発音練習ができました。とてもわかりやすく面白みがありました。
  • 自分は、声の出し方について理解しました。第一印象がどれだけ大切なのか、どのくらいで決まるのかなど教えてもらいました。そしてストレッチをすることでしゃべりやすくなることがわかったので面接練習に活かしたいです。

6月22日(月)

「進路決定に向けた心構え」国東高校双国校


《実施内容》

進路決定が迫っている生徒たちに向けて、職業観、高校生からの相談、高校生が相談の時によく使う言葉等、わかりやすく説明

《生徒の感想》
  • 今、すごく悩んでいるから講師の言葉一つ一つが心に響く。「悩んでもいい。どんどん悩め。でも決めたら頑張れ。」悩んでいることは、頑張っているからと思うとこれからも頑張れる。今は、どんなことがあっても折れない木の根になりたい。
  • 優しく包み込まれる様な話でした。一生懸命になって伝えて下さる気持ちが伝わりました。経験が少ない私にとって講師の話は、すごくグッとくるものがありました。

7月

7月15日(水)

「ボイストレーニング」別府溝部学園短期大学


《実施内容》

今だからこそ! 一生使える! 「感じの良い第一印象」を身に付けよう
① 第一印象の大切さ
② 感じのよい表情と声のトレーニング
③ 感じのよいコミュニケーション

《生徒の感想》
  • コロナという状況で、マスクで表情がわかりづらいことへのコミュニケーションの取り方が参考になった。緊張する要因は、話の内容と期待どおりに対応できるかということに意識してしまうことだと知りました。人は、視覚聴覚で第一印象を決めることで、緊張への対処ができるので参考になりました。
  • 口角が下がりやすいので、教わったストレッチを実践しようと思います。腹式呼吸を活用して、落ち着いた印象を与えたいと思いました。表情が柔らかくなるようにがんばります。

7月16日(木)

「職業人講話」杵築高校





《実施内容》

各界で活躍されている職業人の経験談や職業観を聴くことにより、職業についての知識を増やした。また、質疑応答などの交流を通して、自らの人生を開拓する意欲を高め、生徒一人一人が主体的に進路を選択するきっかけとなった。

《生徒の感想》
  • 今までの観光というイメージは「町を案内する」ということだけでしたが、観光の幅を広げてくれるドローンが大分を中心に発信していることを知り、近い将来どんなものにもドローンが活用されていくことを予想します。
  • 栄養士と管理栄養士の違いが分かり、どんな仕事でどんな進路を選択すれば良いのか分かりました。もし将来の夢を管理栄養士にするなら、栄養教諭になって子どもたちの健康を守りたいです。
  • 私は情報の授業でパソコンを利用してタイピングをするようになり情報に興味を持っていました。仕事をするにあたっての順序や会社の中での役を知ることができました。これからの進路に役立てたいです。

7月21日(火)

「就職活動セミナー」職業訓練生

《実施内容》

ア) ビジネスマナー(身だしなみ、挨拶、言葉遣い、電話、メールなど)
イ) 面接対策(面接時のマナー、面接で訊かれること、模擬面接など)
ウ) その他、就職活動を勧めるうえで必要なこと

《生徒の感想》
  • 就職活動において、「身だしなみはこう」「表情はこう」「言葉遣いはこう」と漫然とただ当たり前に受け入れていた常識が、「なぜよいのか」「どうしてこうなったのか」と理屈づけられ、形だけのマナーではなく、自分の本心からそのような行動に移せるようになったと感じた。
  • こういったセミナーは得意ではないのですが、楽しく受講することができました。知らないこと、できないこと、知っていてもできないことがあったので、教えていただいたことを生かして就職につなげたいと思います。

7月22日(水)

「コミュニケーションワーク」国東高校

《実施内容》

今だからこそ! 一生使える! 「感じの良い第一印象」を身に付けよう
① 第一印象の大切さ
② 感じのよい表情と声のトレーニング
③ 感じのよいコミュニケーション

《生徒の感想》
  • 面接での声の出し方を学べ、ためになりました。相手に好印象をあたえる話し方も聞け、よりためになったと思います。学んだことを活かして就活も上手くいくように頑張ります。
  • 面接での声の出し方や表情、姿勢などとてもいい勉強になりました。これから練習していく中で、どこを気を付けるべきか、早めに知れたことはいい経験になりました。

7月29日(水)

「面接試験の心構え」日出総合高校

《実施内容》

① 面接トークの基本
② じゃ、何をどう頑張ればいいのか?
③ 緊張は怖くない
④ うまく話そうと思わない

《生徒の感想》
  • 会社にとって必要なものとか、どのような人材が欲しいのかなど詳しく説明していただいてすごくわかりやすかったです。面接の時に大事なのは、 自分の言葉で真剣に話すことと知りこれからの就職活動に活かしたいです。
  • 今何をすべきか分からなかったのですが、やるべきことがとてもわかりました。自分の素直な気持ちを伝えることを心がけたいです。メモを暗記して言うのではなく自分の言葉で伝えたいと思いました。

8月

8月3日(月)

「社会人はじめの一歩講座」国東高校


《実施内容》

就職試験や就職してからの疑問や不安を、直接企業の方に聞くことで、自分の進路決定の参考にする。

《生徒の感想》
  • 人生の先輩というだけに、自分たちが悩んでいることや不安に思っていることに対して、的確なアドバイスをもらえてとても勉強になった。これから頑張ったらいいことが明確になった。
  • どんな小さなことでも毎日コツコツと積み重ねればできなかったことが、できるようになると教えていただいたので苦手な勉強に取り組みたい。

8月4日(火)

「働くことは生きること」浜脇中学校

《実施内容》

今年は職場体験が実施できない中で、働く事の意義とよりよい職業観を身につけ、今後の進路選択や日常生活に活用することができるようにすることを目的に、企業・社会が求めている人間像・人間力、中学生の今から将来働くためにつけておきたい力、人生におけるキャリア形成の重要性等説明した。

《生徒の感想》
  • 自分はしたい仕事が決まらず少し焦っていました。だけど今日の講演を聞きまだ大丈夫と思いました。少しでも時間をかけ自分のしたい仕事を決め、それを続けていきたいです。そして仕事のことで困ったらジョブカフェに相談に行きます。
  • 働くということは、最初にお金をためて親になにかをしたりすることだと思ってたけど、働くというのは生きることにもつながっているということを聞いて、就職するには自分の経験が必要なのでこれからの生活を見直していこうと思いました。

8月5日(水)

「グループ討議」国東高校


《実施内容》

1. グループ討議の要点
2. グループ討議のテーマ例
3. 社会人として良い印象が「伝わる」方法

《生徒の感想》
  • 今回のグループ討議で、最初は友達と話すの好きだし、大丈夫だと思っていましたが、実際やってみて発言するのも勇気がいるし、他人任せになってしまうので大変だと感じました。自己紹介の時に、名前だけでなく部活や趣味を言うと話しやすいなと思い、本番でも一言付け加えられるように、頑張ろうと思いました。
  • グループワーク等について勉強させていただきましたが、考えるべき点や気をつけるべき点をたくさん学ぶことができました。まだ足りないことが多いですが、学んだことを身につけて就職できるように頑張ります。

8月7日(金)

「就職活動セミナー」職業訓練生

《実施内容》

1. ビジネスマナー
  (身だしなみ、挨拶、言葉遣い、電話、メールなど)
2. 面接対策
  (面接時のマナー、面接で訊かれること、模擬面接など)
3.その他、就職活動を勧めるうえで必要なこと

《訓練生の感想》
  • とても丁寧に面接でのコツなどを教えていただき、どのようにあいさつすればよいかなどがわかりました。イスの左右どちらに立つのかや、ノックは何回なのかなど細かい部分だけど、今まであいまいだった部分がわかってよかったです。
  • 実際に面接の練習を講師の方とではなく、お互いにわかっていない訓練生同士ですることができ、お互いが良い気づきや悪いところなどを見ることができわかりやすかったです。たくさんメモすることができました。

8月20日(木)

「企業向けセミナー:新入社員フォローアップ研修」

入社後のフォローアップとして、基本的な接遇マナー・コミュニケーションスキルを身につけた。

  • 社会人として必要な心構え(良い行動習慣と基礎力を身に付けた)
  • 接遇マナーの体得(身だしなみ、表情、姿勢、動作、言葉づかい)
  • ビジネスマナー実践ロールプレイ(電話応対、名刺交換他)
  • コミュニケーションスキル(指示の受け方、報告、連絡、相談の仕方)
《参加者の感想》
  • コロナのため、グループ活動・ペアで受け答えはできなかったけどとても楽しく受けることができました。
  • マスクをしての接客が増えていく中で、笑顔で接客することが大切だと改めて感じた。

8月26日(水)

「相手に伝わりやすい話し方を身に付ける」日出総合高校

《実施内容》

今だからこそ! 一生使える! 「感じの良い第一印象」を身に付けよう
① 第一印象の大切さ
② 感じのよい表情と声のトレーニング
③ 感じのよいコミュニケーション

《生徒の感想》
  • 表情や声のトーンによって第一印象が大きく変わり、より良いイメージを与え、また日頃の会話でもコミュニケーションがとれやすくなることを知り、明るい表情や伝わる声が大事なのだと思いました。面接では良い第一印象を与えられるように清潔感のある服装・髪型など見た目にも気を付けたいです。
  • 姿勢が良いということで緊張をほぐすこともできるという事に驚いた。第一印象が30秒もかからずに決まることがとても印象に残った。声も大きさよりも相手に伝わりやすく出すというのを今後は意識して面接練習をしようと思った。

8月27日(木)

「会社説明・会社訪問」悠彩の宿 望海

望海では旅館運営を支える仲居さんを募集しています。具体的には、お出迎え、お見送り、ご案内、お茶出し、朝・夕食の配膳、館内の整備、備品の補充などの仕事内容になります。丁寧な研修と先輩スタッフのサポートで、お客様へのおもてなしの心も学べます。

《参加者の感想》

今回初めて会社説明会に参加しました。
今までホテル業の仕事をずっとしてきたので、これからも客室係の仕事がしたいと思いました。

8月28日(金)

「企業向けセミナー:若手社員パワーアップ研修」

次世代リーダーを育成することは、容易な事ではありません。この研修を通し、自分自身を振り返り、リーダーとして後輩の指導を身につけた。

  • リーダーの3大任務を知る(職業を良い方向へ導く若手社員への成長支援)
  • できるリーダーの仕事を分類する(仕事に対するモチベーション向上)
  • 自分プロジェクトを作ってみよう!(今後の目標設定)
《参加者の感想》
  • 皆で一緒に仕事をしていくためには、リーダーは頑なであるよりか、部下にとって身近でよく「見てくれている」と感じてもらえるようにあることが大事と感じた。
  • 日々成長する努力を惜しまないことを頭において、仕事に取り組みたいと思います。後輩に相談にのってもらう時には、まずは聞いてもらえる人間になり、成長することが原則であること、否定せずに聞いてあげたいと思いました。

9月

9月23日(水)

「2学年就職決定に向けての心構え」国東高校

《実施内容》

生徒の進路達成に向け、心構えを考える。また、生徒だけでなく保護者も聴講することで、進路開拓の意欲を高めた。

《生徒の感想》
  • 明るく楽しく就職のことや仕事のことについて話していただき、将来のことを深く考える機会になりました。社会に出るにあたって、大事なことや大切なことを教えていただきました。3年生になる前に、自分自身を見つめていきたいです。
  • 自分の経験した話をたくさんしてくれたので、自分の将来の想像図が描きやすくなりました。第一印象についての話がとてもためになりました。

10月

10月12日(月)

「11分野講演会」別府鶴見丘高校




《実施内容》

総合的な探究の時間では、「湯の町探究」に取り組んでいます。1学期に聞き取り調査などを通して地域の課題を発見したのち、その解決策を立案します。2学期は、さらに調査活動を行い、解決策に妥当性・具体性をもたせ、最終的には市や町への提案を目指します。

《生徒の感想》
  • 看護師や医者などは尊い命に向き合う仕事で、とてもやりがいのある仕事なんだと知ることができました。現時点で私は医療関係の仕事につきたいと思っているので、尊い命と向き合う仕事であることを忘れずに、これからの勉学に励んでいきたいです。また、患者さんと話した内容をメモするということを私は知らなかったので、「すごく良い案だなあ」と思いました。コミュニケーションは一番大切なことと思っているので、こういう病院側の工夫が患者さんを救っているんだろうと感動しました。
  • 私が今まで調べてきた自然エネルギーや発電とは別の種類のが出てきたり、発電の仕組みだけでなく、発電所を建てるまでどのようなことをしなければいけないのかということを新しく知ることができたので、これから調べる幅が広がりました。今後は地熱発電を広めるために、どのくらいの費用がかかるのか、地域の人々の思いを中心的に調査したいと思います。

10月29日(木)

「職業人に聞く」別府翔青高校




地域や企業などの様々な立場の方々から、職業人・社会人としての生き方、職業や職種、仕事の内容、将来求められる職業人としての能力や社会性についての話を聴き、自分の将来を考えさせる。職業につくために今何が必要であるかを学び、今後の学校生活に活かす。「働くこと」の意義を学び、なぜ働くのかを考えるきっかけの場とする。

《生徒の感想》
  • レジャーの話を聞いて
    とてもおもしろく興味深い講座でした。色んな人への配慮、お客様の意見を取り入れるなどのニーズを考えた仕事はとても素晴らしいと思った。若い内に(特に今)、色んな経験をし、色んなことを学んで最高の人生にしたい。
  • 幼稚園の話を聞いて
    子どもたちの成長を見守っていく大切な仕事だなと思いました。遊びを通しての指導を中心にしたり、発達の基礎を培う重要な役割を果たしているんだなと思いました。毎日が変化のある生活を送れたり、多くの子どもたちや保護者の方々と知り合いになれたり、楽しい日々、嬉しい出会いに恵まれる素敵な仕事だと思いました。

10月31日(土)

「就職ガイダンス」別府溝部学園短期大学


就職ガイダンス
 「就職活動のノウハウを学びましょう」

《学生の感想》
  • とても分かりやすかった。本当に大切なことをまとめて短縮して、お話ししてくださったので集中できた。リフレーミングという方法を知れて良かった。
  • 就職するためにやっておくべき事や、知識がまた増えた。参考になる資料と今日メモしたことを定期的に読んで、少しでも就活をスムーズにできるようにしたいです。今日のガイダンスで学んだ事を、後輩や就活中の人と共有したいと思いました。本当にためになるガイダンスでした。
  • 履歴書の詳しい書き方や面接のコツ、採用のポイントなど、今後必要になってくる知識がたくさん身につきました。今のうちから就職に向けてできることから準備を始めようと思いました。後悔しないようにしようと思いました。

12月

12月2日(水)

「社会への旅立ちセミナー」明豊高校




《実施内容》

生徒の皆さんには、社会人としての心構えから仕事に活かせるスキルまでを、わかりやすくまとめ説明しています。社会人としての基礎知識の習得はもちろん、職業生活を送るうえで、役立つ内容を説明しています。

《生徒の感想》
  • 今までの学生生活とは違って、バイトをしないといけなくなる中で、「働く」「自分でお金を稼ぐ」という事に対して、不安などはありましたが、こまごまな法律やルールが定められていることを知り安心しました。
  • 社会に出て働く際に、自分自身で管理しないといけなくなるので、どういうことが大切になるのかを知りました。基本的な礼儀の部分を大事にしようと思いました。

12月17日(木)

「社会への旅立ちセミナー」日出総合高校


生徒の皆さんには、社会人としての心構えから仕事に活かせるスキルまでを、わかりやすくまとめ説明しています。社会人としての基礎知識の習得はもちろん、職業生活を送るうえで、役立つ内容を説明しています。

《生徒の感想》
  • これから社会人になるに向けて知らなかったこと、ためになることを丁寧に教えていただき、非常にわかりやすかったです。
  • 仕事に命をかけるまでの事は不必要だと聞いて、その通りだと感じた。命ある限り何らかの仕事ややるべきことはあるので、切り換える勇気も必要。