金融相談TOP
融資の種類
・
小規模事業者経営改善資金(マル経資金)
・
普通貸付
・
一般貸付
・
大分県中小企業向け金融制度
・
別府市制度融資
HOME
>
金融相談TOP
>
融資の種類
無担保・無保証人・低金利! 毎月1回会議所にて審査を行います
1.融資対象
●
従業員が20人以下の事業所(宿泊業を除く商業・サービス業は5人以下の事業者)
●
商工会議所の『経営指導』を6ヶ月以上受けている方
●
最近1年以上、同一会議所等の地区内で事業を営んでいること
●
所得税、法人税、事業税又は都道府県民税や市町村税を
すべて完納していること
(その他詳細については中小企業相談所(25-3311)まで)
2.融資条件
(1)融資限度
2,000万円以内
(2)融資期間
設備資金:10年以内(据置:2年以内)/運転資金:7年以内(据置:1年以内)
(3)担保・保証人
必要なし(無担保・無保証人)※保証料も不要。
(4)利 率
年1.13%(令和4年10月現在)
(5)固定金利
借り入れの金利が返済終了時まで適用されますので
低金利時の借り入れが大変お得です
3.添付書類
個人営業の方
法人営業の方
・
前期及び前々期の確定申告書
・
前期及び前々期の決算書
・
所得税の領収書又は納税証明書
・
事業税の領収書又は納税証明書
・
市県民税の領収書又は納税証明書
・
試算表
・
設備見積書
・
登記簿謄本(不動産)
・
前期及び前々期の確定申告書
・
前期及び前々期の決算書
・
財務諸表(内訳書)
・
法人税の領収書又は納税証明書
・
法人事業税の領収書又は納税証明書
・
法人市県民税の領収書又は納税証明書
・
試算表
・
登記簿謄本会社、不動産等(法人・個人)
・
設備見積書
4.申し込みの流れ
詳しくは(株)日本政策金融公庫ホームページへ
※申し込み・お問合せは 中小企業相談所(TEL25-3311)までお願い致します
。
↑ページTOPへ
国庫融資を初めて利用される方におすすめ((株)日本政策金融公庫)
1.融資対象 2.融資条件
詳しくは(株)日本政策金融公庫ホームページへ
3.添付書類
マル経資金と同じ
4.申し込みの流れ(所要 約1ヶ月)
※申し込み・お問合せは 中小企業相談所(TEL25-3311)までお願い致します
。
↑ページTOPへ
生活衛生業種の方々のための資金
1.対象業種・事業規模 2.融資条件
詳しくは(株)日本政策金融公庫ホームページへ
3.申し込みについて
※申し込み・お問合せは 中小企業相談所(TEL25-3311)までお願い致します
。
↑ページTOPへ
詳しくは大分県庁ホームページ:大分県経営創造・金融課へ
↑ページTOPへ
別府市 中小企業向けの融資制度
詳しくは別府市ホームページ:中小企業への融資制度へ
↑ページTOPへ
Copyright(C) 2007 Beppu Chamber of Commerce and Industry